コスモスを愛でに♪
やっと秋めいたきた今日この頃。コスモスを見に行きたくてお隣の町、鴻巣市にあるコスモスアリーナふきあげまで行ってきました。
広大なコスモス畑は、土手の上からみた時はあれ?咲いている?という感じでしたが、降りて近くへ行くとたくさん咲いているではないですか。ピンクにマゼンタ、黄色など色とりどりのコスモスが風に吹かれながら踊っていて可愛らしい~。
ゆっくりと散歩をしながらのコスモス鑑賞。いい時間でした。
………………………………………………………
◆◇◆絆づくり 家づくり◆◇◆
キズナヤ 和田工務店
久喜市で家を建てる、久喜市でリフォームなら、
ぜひお気軽にご相談ください!
埼玉県久喜市栗橋東3-10-1
TEL:0120-52-1970
………………………………………………………
和田社長インタビュー記事
和田社長ってどんな人!?
以前インタビューを受けた時の記事をご紹介します。
弊社代表取締役の和田は、設計・デザインだけでなく、元々大工だったこともあり現場が大好き。すぐに現場に行ってしまうので、ふらっと立ち寄ってくださったお客様や業者さんがご来店されても、社長不在……結構あります。(ご来店の予約をしていただけたら確実におります!)
事務所と現場を行ったり来たり、そしてかつて建てた方からの連絡にもすぐに現場に向かいます。建てた後もしっかりとフォロー。なので信頼が厚く、おかげさまで弊社は口コミでのご紹介を多くいただいております。
お客様との絆を大切に皆さまの縁の下の力持ちになってくれる心強い存在、それが弊社の社長、和田です。
………………………………………………………
◆◇◆絆づくり 家づくり◆◇◆
キズナヤ 和田工務店
久喜市で家を建てる、久喜市でリフォームなら、
ぜひお気軽にご相談ください!
埼玉県久喜市栗橋東3-10-1
TEL:0120-52-1970
………………………………………………………
花火が見たい
今年の夏はタイミング悪くどこの花火大会にも行けなかったのですが、鴻巣市の花火大会は10月に開催というのを思い出して調べてみると今年は10月5日の開催でした。
「燃えよ!商工会青年部!第21回こうのす花火大会」
約2万発の花火が打ち上げられるそうで有料席はもう空いていなさそうだったので、無料で観れる観覧エリアに行くことに。いくつかあるのですが、今回は鴻巣駅に直結している「エルミこうのす」の屋上駐車場にしてみました。
ですがその日はあいにくの雨。開催は延期かな?と思っていたら、午前10時の発表では開催するとのことだったので、一応見にいってみるかなと思いエルミこうのすへ。昼過ぎにエルミこうのす到着して、ランチを食べる前に屋上はどんな感じかしら?と見にいくと、すでにみなさん雨の中レジャーシートを敷いて席を確保されていました。
う~ん、でもこの雨止むかしら?どうしようかと悩んだ結果。もう少し様子をみることに。夕方までゆっくりお茶して17時くらい再び屋上駐車場へ行くと、小雨になり止みそうな雰囲気になっていました。
しかしながらまだ暑い日もあったのでこの日も半袖。小雨降る中、気温は下がり、かなり肌寒い中みることになりそうだったので状況みて帰れるような場所で待機することにしました。
予定時刻よりスタートが遅れていましたが、無事に花火が上がり始めます。あらなんと…風がないので煙が流れていかず、だんだん見えなくなってしまう…。どんどん厚くなる煙で見えない…。寒い…。そしてまた小雨が降りだす…。
しばらく頑張ってみましたが、肝心の花火があまり見えないし、風邪を引いてしまいそうだったので残念ですが帰ることに…。また来年万全の準備をして花火を見よう!そんな色々学んだ1日でした。
………………………………………………………
◆◇◆絆づくり 家づくり◆◇◆
キズナヤ 和田工務店
久喜市で家を建てる、久喜市でリフォームなら、
ぜひお気軽にご相談ください!
埼玉県久喜市栗橋東3-10-1
TEL:0120-52-1970
………………………………………………………
畑をやってみたい
アリオ鷲宮やモラージュ菖蒲にあるワクワク広場。ここには新鮮な野菜がいつも入荷されていて、たまに買いに行くのですが、もちろん地元のお野菜も置いてあります。やっぱり新鮮なお野菜は一味違いますね。
これからの時代、自給自足ができるようにならないとな、畑やってみようかな、なんて思って畑仕事をやっている友人に話を聞いてみたら、楽しいけど大変だよ…と。
いい土、水、そして日当たり。でもそれだけでなく野菜はナイーブなので様々なものに影響されてしまうようで目が離せないとのこと。そして、虫との闘い。でも手をかけた分だけ出来上がった野菜はやっぱり美味しい。
農家さん仕事を少し知っただけで、本当に大変そう。気軽に畑やろうなんて言ってはいけませんね。農家の皆さまには本当に感謝です。
………………………………………………………
◆◇◆絆づくり 家づくり◆◇◆
キズナヤ 和田工務店
久喜市で家を建てる、久喜市でリフォームなら、
ぜひお気軽にご相談ください!
埼玉県久喜市栗橋東3-10-1
TEL:0120-52-1970
………………………………………………………
埼玉が誇る梨「彩玉」
久喜は梨の街ってご存知ですか?
そして埼玉が誇るブランド梨があるのです。その名も「彩玉(さいぎょく)」
大人気の幸水はとにかく甘い。そして豊水は酸味と甘みの絶妙なバランスが人気の梨。そして彩玉は~!幸水に負けず劣らずの甘さがあり、更にみずみずしくジューシーで食感のシャリシャリ感もしっかりある梨です。
ずっと埼玉県に住んでいたのですが、普段フルーツを食べないのもあって彩玉は知らなかったのですが、彩玉を食べてその美味しさに驚愕。こんな美味しい梨が身近にあったなんて。梨好きなお友達に大きめの彩玉を送ってみたところ、なにの美味しい梨!と、大喜び。
久喜市には梨園がたくさんありますが、個人的におススメなのが、EM農法をやっているピカイチ梨園さん。あと、菖蒲の方にある長谷川農園さん。どちらの彩玉も本当に美味しいです。最近の楽しみは幸水と彩玉を食べ比べしながら味わうこと♪
………………………………………………………
◆◇◆絆づくり 家づくり◆◇◆
キズナヤ 和田工務店
久喜市で家を建てる、久喜市でリフォームなら、
ぜひお気軽にご相談ください!
埼玉県久喜市栗橋東3-10-1
TEL:0120-52-1970
………………………………………………………
もつ煮や「いしん」
あ、暑い…。みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
毎日暑くて夜寝る時も冷房をつけないと寝苦しい日々が続いております。まだまだ暑い。残暑も元気に乗り切りたいもの。ということでスタミナつけるぞ!と、やってきたのが杉戸町にある知る人ぞ知るもつ煮屋さん「いしん」
モツって好みがはっきり分かれますよね。大好きな人と全く受け付けない人。ブニブニでなければ食べられますが、私も基本的には苦手な方です。ですが、ここのもつ煮は店主のこだわりやモツに対する熱量が違うらしく、気になったのでお伺いしていました。
何度も通っていたものの、全く興味がなくいつも素通りしていたお店。でもここの店主、早朝から夜までほぼ休みなく作業し、モツだけでなく使うお米や出すお茶、朝食用の納豆にもこだわっているらしいのです。
モツ煮やホルモン炒めだけでなく、レバニラや焼き豚定食なんかもあるので、モツが苦手な私はモツ以外のものを食べようかなと思っていましたが、店内に入ると、ほとんどの方がもつ煮やホルモン炒めを食べているではないですか。
レバニラ定食と言ってみたけど、14時過ぎだったから売り切れとのことだったので、思い切ってホルモン炒め定食と焼き豚定食にもつ煮追加でシェアすることに。
そんな長い時間待たせれることなく料理が到着。あら!?ホルモン炒めはブニブニじゃないところが多い。これなら食べられると思って一口。あら?美味しいじゃないですか。
ホルモンは数種類の部位が入っており、苦手なブニブニ系は少なく、それぞれに若干食感が違っていて噛み応えがあって美味しい。濃い目の味付けがふっくら白米に合います。
もつ煮を一口いただきましたが、こちらもブニブニではなく、というか口に入れて噛もうとしたら柔らかすぎてとろけてしまう。ちょうどいい味噌のお味にこれまた白米に合う美味しさでした。
朝定食は10時まで食べられるそうなので、次回は納豆もついた朝定食かレバニラも食べてみたいです。小さなお店で一見入りずらい外観ですが、ここはまた行きたいお店でした。スタミナつけたい!という時はぜひ!おすすめです。
食堂いしん
埼玉県北葛飾郡杉戸町本郷882-2
………………………………………………………
◆◇◆絆づくり 家づくり◆◇◆
キズナヤ 和田工務店
久喜市で家を建てる、久喜市でリフォームなら、
ぜひお気軽にご相談ください!
埼玉県久喜市栗橋東3-10-1
TEL:0120-52-1970
………………………………………………………
お気に入りの折り畳み傘
おしゃれな和柄傘ブランド「北斎グラフィック」
スカイツリーのソラマチでたまたま出店している時に通りかかり、華やかで可愛らしい柄の傘に一目ぼれ。それからずっと使っているお気に入りの折り畳みの傘です。
この傘を開いたら、必ず友達に言われる「その傘いいね!」
雨の日が楽しくなってしまう、そんな折り畳み傘なのです。でもこの傘、可愛いだけじゃない。UVカットコーティングが施されているので、雨だけでなく日傘としても使える晴雨兼用。更に強風にも強い丈夫な仕様という優れもの。どうりでもう何年も使っているのに問題なく使えているわけです。
下記にサイトをリンクいたします。折りたたみ傘の商品一覧が見れます。晴雨どちらでも使える仕様の折りたたみ傘は、持ち運びに便利な三つ折り畳み傘。豊富な柄と鮮やかな色使いは雨の日でも楽しく、晴れの日でも違和感なく差せるようなこだわりが詰まっています。
色違いを友達にプレゼントしたらとっても喜んでくれていました。プレゼントにもおすすめです。お気に入りの傘のご紹介でした♪
北斎グラフィック(オンライン)
………………………………………………………
◆◇◆絆づくり 家づくり◆◇◆
キズナヤ 和田工務店
久喜市で家を建てる、久喜市でリフォームなら、
ぜひお気軽にご相談ください!
埼玉県久喜市栗橋東3-10-1
TEL:0120-52-1970
………………………………………………………
久喜から近いフルーツパーラー
久喜からすぐの古河市の4号線沿いにある「8代葵フルーツパーラー」
4号線を通るたびに気になっていたので入ってみました。
店内には季節のフルーツ、フルーツを使ったスムージー、ソフトクリームの他、茨城ならではのさつまいもを使ったデザートや干し芋、オシャレな芋けんぴなどがあります。
芋のソフトクリームはねっとり甘い~。芋好きにはたまらないソフトクリームです。
メロンスムージーとトロピカルスムージー。メロンは飲みやすい甘さ。トロピカルは酸味もあって爽やかでどちらも美味しい~。
今の時期は色んな種類のメロンを入荷しているようですが、8月中旬頃は青森県産のタカミ。スーパーよりも安く買えます。ジューシーでみずみずしく甘みが強いメロンでとても美味しかったです。
気に入ってしまい、訪れた次の週も行ってみたら、この日はタカミではなくデリシィがありました。時期によってはもちろん茨城のメロンも販売されています。フルーツ食べたくなったらまたお伺いしよう♪
8代葵フルーツパーラー
茨城県古河市高野540-1
HPはこちら
………………………………………………………
◆◇◆絆づくり 家づくり◆◇◆
キズナヤ 和田工務店
久喜市で家を建てる、久喜市でリフォームなら、
ぜひお気軽にご相談ください!
埼玉県久喜市栗橋東3-10-1
TEL:0120-52-1970
………………………………………………………
夏を感じるひまわり畑♪
久喜から1時間弱で行ける東松山市の農林公園には眺めの良いひまわり畑があります。幸手の権現堂のひまわり畑も好きですが、こちらもとても素敵なひまわり畑です。
ひまわり畑の中を歩くだけで、暑くて暑くて汗がじわ~っと……。
でもそこまでしてもみたくなるひまわり。輝く黄色の風弁が外にはじけているひまわりを見ると、夏バテでぐったりしていても元気がもらえます。
ひまわり畑のすぐ近くにはカフェ「丘の上のカフェheuvel」あって、ランチやお茶ができます。朝も早くからオープンしているのでモーニングもあるようです。カウンターの席からは、ひまわり畑をみることができるのでおススメ。
デザートをいただきながら涼み、またひまわり畑に♪夏を感じるいい一日でした。
東松山市のこの農林公園は秋にはコスモス畑になるそうです。秋にも訪れたいと思います。
………………………………………………………
◆◇◆絆づくり 家づくり◆◇◆
キズナヤ 和田工務店
久喜市で家を建てる、久喜市でリフォームなら、
ぜひお気軽にご相談ください!
埼玉県久喜市栗橋東3-10-1
TEL:0120-52-1970
………………………………………………………
引き寄せ♪
巷でずっと流行っている「引き寄せの法則」
これって実はみなさん当たり前にやっていること。これが好き、これが欲しいと願えば、無意識的にも自然とそれに目に行きますし、自ら探せばどんどん自分が欲しいものと出会うチャンスが増え、ご縁ができたりします。
好きなことを公言すれば、あ、これあの人好きだったから買っておこう~と、まわりからどんどん集まってくるもの。
引き寄せってキラキラ女子がやっていそうだけど、実はとっても自然なことなんですよね。
小さいものから大きなものまで願いの規模は様々ですが、引き寄せの第一歩は、まずは自分がどうしたいか、何が欲しいのかを明確にするといいようです。
今、欲しいものがあるので明確にして公言してみようと思います^^
………………………………………………………
◆◇◆絆づくり 家づくり◆◇◆
キズナヤ 和田工務店
久喜市で家を建てる、久喜市でリフォームなら、
ぜひお気軽にご相談ください!
埼玉県久喜市栗橋東3-10-1
TEL:0120-52-1970
………………………………………………………