ブログ

提灯祭り・秋の感謝祭

家に向かう途中、太鼓や音楽のにぎやかな音に誘われて公園へ寄ってみると、提灯をたくさんまとった迫力ある山車が堂々と飾られ、屋台やステージには町の人たちが楽しそうに集まっていました。

そう、久喜市といえばやっぱり提灯祭りです。

迫力ある山車を間近で見る機会はなかなかないので、興奮しながら公園に足を踏み入れました。太鼓の力強い演奏に気分も高まり、その勢いで予定になかった焼きそばまで買ってしまうほど^^

秋の感謝祭はこの日1日だけでしたが、とても貴重な体験に出会えてラッキーでした。
………………………………………………………
◆◇◆絆づくり 家づくり◆◇◆
キズナヤ 和田工務店
久喜市で家を建てる、久喜市でリフォームなら、
ぜひお気軽にご相談ください!

埼玉県久喜市栗橋東3-10-1
TEL:0120-52-1970
………………………………………………………

川上屋の栗きんとん

東海地方に住んでる方なら誰もが知っている栗きんとん屋、岐阜県は恵那にある「恵那川上屋」さん。

国産栗100%で栗と少量の砂糖のみで作られた栗きんとんは、巾着でしぼったコロンとした形がとても愛らしくて見た目だけでも癒されます。

肝心のお味は…。栗本来の風味と甘みでとても上品な味わい。ひと口で心までほっと和む、まさに秋のごちそうでした。
………………………………………………………
◆◇◆絆づくり 家づくり◆◇◆
キズナヤ 和田工務店
久喜市で家を建てる、久喜市でリフォームなら、
ぜひお気軽にご相談ください!

埼玉県久喜市栗橋東3-10-1
TEL:0120-52-1970
………………………………………………………

奈良に行きたい

可愛いシカのキャンドルを発見。色とりどりのシカのキャンドルが窓際に仲良く並んでいます。なんてキュートなんでしょう。
こちらは奈良好きの大将がいる居酒屋さん。このポスターみてしまったらもう奈良に行きたくてたまりません。京都よりもここ最近奈良が気になって仕方ないのです。

日本のはじまりの土地とも言われている奈良。久喜からはかなり遠い場所ですが、そろそろせんとくんとしかまろちゃんに会いに行こうと思います♪
………………………………………………………
◆◇◆絆づくり 家づくり◆◇◆
キズナヤ 和田工務店
久喜市で家を建てる、久喜市でリフォームなら、
ぜひお気軽にご相談ください!

埼玉県久喜市栗橋東3-10-1
TEL:0120-52-1970
………………………………………………………

まちのおかずやさん「ココロ」

インスタのフォロアーさんでもある、まちのおかずやさん「ココロ」さん。久喜市久喜東で週に4日間ほど営業されているお店です。

今日はちょっとバタバタしていてゆっくり夕食作れないな~と思った時に立ち寄らせていただきました。色々なお惣菜が並べられていて、どれにしようか迷ってしまう。
今まで、きんぴらごぼう、コロッケ、焼きそば、ピーマンの肉詰め、春雨、唐揚げをいただきましたが、どれも家庭的でほっとするお味で美味しくて。良心的なお値段なのも嬉しいポイント。

多めに買って次の日のお弁当にもいいかも^^またお伺いしたいと思います。


まちのおかず屋さんココロさんのインスタはこちら↓
https://www.instagram.com/okazuyasan_kokoro/
………………………………………………………
◆◇◆絆づくり 家づくり◆◇◆
キズナヤ 和田工務店
久喜市で家を建てる、久喜市でリフォームなら、
ぜひお気軽にご相談ください!

埼玉県久喜市栗橋東3-10-1
TEL:0120-52-1970
………………………………………………………

レインボーなスカイツリー

久喜駅から一本で行ける押上・スカイツリー。

ソラマチには、色々なお店が入っていて楽しいですし、ペンギンを間近で見ることができるすみだ水族館、まったりデートならプラネタリウムなど、1日かけて楽しめるスカイツリー。

久しぶりに行ってみたら、この日はレインボーなスカイツリーになっていました。やっと暑さも落ち着いて、これからの季節は秋の味覚にイルミネーションですね。楽しみがいっぱい♪
………………………………………………………
◆◇◆絆づくり 家づくり◆◇◆
キズナヤ 和田工務店
久喜市で家を建てる、久喜市でリフォームなら、
ぜひお気軽にご相談ください!

埼玉県久喜市栗橋東3-10-1
TEL:0120-52-1970
………………………………………………………

緑茶飲んで♪

今年も風邪やらウイルスやら色んな噂やニュースが飛び交いますね。
緑茶にはカテキやビタミンCが入っているので、免疫力アップにはよい飲み物。
ほっと一息♪ やっぱり日本人は緑茶ですね^^
………………………………………………………
◆◇◆絆づくり 家づくり◆◇◆
キズナヤ 和田工務店
久喜市で家を建てる、久喜市でリフォームなら、
ぜひお気軽にご相談ください!

埼玉県久喜市栗橋東3-10-1
TEL:0120-52-1970
………………………………………………………

今年の梨

今年も梨をたくさんいただきました。幸水・彩玉、かおり、豊水、秋麗など色々な種類を食べ比べましたが、好みはあれど、どれも個性があって美味しい。

今年は去年よりも収穫量が少ない梨農家さんが多かったようです。来年は豊作になりますように。
………………………………………………………
◆◇◆絆づくり 家づくり◆◇◆
キズナヤ 和田工務店
久喜市で家を建てる、久喜市でリフォームなら、
ぜひお気軽にご相談ください!

埼玉県久喜市栗橋東3-10-1
TEL:0120-52-1970
………………………………………………………

金魚ねぷた

夏の思い出~♪青森県津軽地方の伝統工芸で縁起物の金魚ねぷた。名古屋へ行った時に、たまたま金魚ねぷたのやぐらが組まれ、夏祭りをやっていました。
可愛い金魚もねぷたになると、力強い金魚に。夜になると、老若男女みんなで盆踊り。とても賑わっていてその場にいるだけで楽しい気分になりました^^
ワイワイ賑わう夏祭り、コロちゃんでお祭り自体控えていた時期もありましたが、やっぱりお祭りはいいものですね。
………………………………………………………
◆◇◆絆づくり 家づくり◆◇◆
キズナヤ 和田工務店
久喜市で家を建てる、久喜市でリフォームなら、
ぜひお気軽にご相談ください!

埼玉県久喜市栗橋東3-10-1
TEL:0120-52-1970
………………………………………………………

笠間の雪みるく

たまにはゆっくり美術品を愛でたいな、と思い、茨城県笠間市にある笠間日動美術館に行ってきました。笠間には有名な稲荷社「笠間稲荷」がありますし、人気の道の駅かさまもあります。この日は1日かけて笠間を堪能してきましたが、衝撃的だったお店をご紹介します。

友人から教えてもらった人気のかき氷屋さん「笠間 雪みるく」

実は、そのかき氷屋さん、久喜市菖蒲にある予約必須の人気かき氷屋「雪みるく」さんの姉妹店なんだそうです。久喜店はかなり前から予約しないと入れないと噂は聞いていましたが、笠間の雪みるくさんは、予約がまだ取りやすいとのことで連絡してみたら無事に予約がとれたので行ってきました。
フルーツをふんだんに使ったソースが魅力の雪みるくさんの大きなかき氷。一口食べるとその美味しさに驚きます。写真は桃のかき氷。上にかかっているトロッとしたソースは桃がたっぷり使われているフルーツソース。一口いただきましたが、桃!!!桃好きにはたまらないかき氷でした。
こちらはブルーベリー杏仁のかき氷と芋のかき氷。ブルーベリーはさっぱりした甘さの中に、甘めの杏仁豆腐が絶妙な味わい。芋は、ザ、芋!!食べ進めると、最後は芋の冷製スープになって最後まで美味しかったようです。

季節ごとのフルーツを使う雪みるくさんのかき氷。訪れる時期によって色々楽しめます。久喜市にあるので、タイミングみて本家でもある久喜市の雪みるくさんにも行ってみたいです。
………………………………………………………
◆◇◆絆づくり 家づくり◆◇◆
キズナヤ 和田工務店
久喜市で家を建てる、久喜市でリフォームなら、
ぜひお気軽にご相談ください!

埼玉県久喜市栗橋東3-10-1
TEL:0120-52-1970
………………………………………………………

彦にゃん

訪れてみたかった滋賀県彦根市にある彦根城。夏休みを利用して訪れてみました。天守、附櫓及び多聞櫓は国宝だそうですね。

上まで行くには、かなり急な階段を上がらなくてはいけないのですが、怖くても上ってよかった。琵琶湖を望むその景色はとっても美しく、いつまでもみていたい景色が広がっていました。夏休みだったのでかなり人でごった返していて、写真もそんなに撮れませんでしたが、小さいながらも素敵なお城でした。また他の季節にも訪れてみたいです。
………………………………………………………
◆◇◆絆づくり 家づくり◆◇◆
キズナヤ 和田工務店
久喜市で家を建てる、久喜市でリフォームなら、
ぜひお気軽にご相談ください!

埼玉県久喜市栗橋東3-10-1
TEL:0120-52-1970
………………………………………………………