対面キッチンのカウンターテーブル
家族とのコミュニケーションが深まる対面キッチン。対面キッチンの魅力って色々ありますが、今回は最近オーダーされる方が増えてきました「カウンターテーブル」についてご紹介したいと思います。
◎カウンターテーブルの魅力・利用例
①テーブルとして使う
料理を運ぶ必要がないので、出来立てをすぐに提供できます。調味料もキッチンからすぐに取れるのでとってもラク。カウンターテーブルを広めにすれば、ダイニングテーブルを設置する必要もなくなるので、リビングが広々と使えます。料理や洗い物をしながらリビングの様子も見れますし、コミュニケーションがとりやすいのが魅力ですね。また、子供たちの学習スペースとしても利用可能です。
②飾り棚として
お気に入りのアートや小物、植物などを置くことで部屋全体がオシャレな雰囲気に仕上げることもできます。家族写真を置いたりしてもいいですね。
③カウンター下を収納に
カウンター下に収納スペースを確保し、使用頻度の低いもの(ホットプレートやカセットコンロなど)を収納することでキッチンが整理され使いやすくなります。
大きく分けると上記3つの利用例があげられますが、用途によって高さやテーブルの広さは変わってきます。例えば、テーブルとして利用するにも食事やお茶、子供の宿題をやるためであれば、椅子との兼ね合いも考え、体に負担やストレスない疲れにくい高さで設定したり、ちょっとした立ち仕事やバーカウンターとして利用するなら、テーブルは高めにし、ハイチェアをセッティングしたりします。
用途によって高さ広さなど形が色々なカウンター。誰が何に一番利用したいのかを踏まえて考えるといいですね。お気軽にご相談いただけたらと思います。
………………………………………………………
◆◇◆絆づくり 家づくり◆◇◆
キズナヤ 和田工務店
久喜市で家を建てる、久喜市でリフォームなら、
ぜひお気軽にご相談ください!
埼玉県久喜市栗橋東3-10-1
TEL:0120-52-1970
………………………………………………………