オシャレなだけじゃない、リビング階段♪
最近の階段で人気なのが「リビング階段」
デザイン性が高いものも多く、オシャレなだけでなく、嬉しいメリットが色々あるので人気があります。そこで今回は、リビング階段についてご紹介したいと思います。
【 リビング階段のメリット 】
①必ず家族と顔を合わせる
リビングの中に階段があることで、必ず帰ってきたらリビングを通るため、家族の顔を見ることができコミュニケーションが取りやすくなります。思春期を迎えるお子様が帰宅してそのまま部屋に入ってしまって顔を見ないということを避けられるので、自然と家族がリビングに集まりやすくなり、家族のコミュニケーションが増えます。
②開放感を生み出す
リビング階段は素材やデザインを凝ったものにするとオシャレかつ開放感が生まれます。また、廊下を設置する必要がないため、リビングを広くすることが可能。家全体がつながりのある大きな空間に感じられます。
③上下階の行き来がスムーズ
リビングと二階が繋がっているので上下階の行き来がスムーズです。
【 リビング階段のデメリット 】
①音や匂いが気になる
リビング階段にした場合、二階の音が下にも伝われいやすくなります。また、香りの強い料理の場合、キッチンからの匂いが二階まで届くことがあります。
②冷暖房の効率が悪い
開放的な空間・構造になるため、冷暖房の効きは多少悪くなります。特に冬、リビングがなかなか暖まらないというのがありますが、ただ、高気密高断熱の住宅にすれば寒さ対策ができます。
③来客が多いご家庭は落ち着かない
来客が多い場合、自分以外の家族の行動に制限がでる場合があります。子供が友達を自分の部屋に招く場合は、当然リビングを通りますし、親の来客がリビングでお茶したり食事したりする場合は、子供が外出しにくくなったりということは多少でてきます。
リビング階段は、家族のコミュニケーションを円滑にし、空間を広く見せ開放感もあるので居心地がよくなるというメリットがあり、今、リビング階段にされる方が多いのですが、ただその反面、音や匂いの問題、冷暖房効率の低下といったデメリットもあることを理解しておくといいですね。
そのご家庭の優先順位をはっきりさせ、決めていただけたらと思います。
………………………………………………………
◆◇◆絆づくり 家づくり◆◇◆
キズナヤ 和田工務店
久喜市で家を建てる、久喜市でリフォームなら、
ぜひお気軽にご相談ください!
埼玉県久喜市栗橋東3-10-1
TEL:0120-52-1970
………………………………………………………