ブログ

貯金はいくら残す?

キズナヤのインスタグラムで、家づくりのポイントをご紹介しておりますが、その中で、マイホームは土地と建物だけの値段ではなく、諸経費というものがあるというお話をいたしました。

そして、購入後、イレギュラーでお金が必要になることも想定し、手持ちのお金を全て使ってしまわないようにともお伝えさせていただきましたが、では実際、マイホーム購入後に手元に残しておくべき貯金はいくらあったらいいのかについてお話したいと思います。
残しておくべき貯金額は、毎月の月収(手取り)の3~4か月分あるとよいと言われています。
これは、会社員が突然解雇された際の失業手当として受給できる金額と同じくらいです。ただし、家族構成などにもよりますので、できれば今の手取りの半年分あると安心です。

マイホーム購入後も、生活費はもちろん、子どもの教育費、車の購入費用、車検代などがかかりますし、不況のため給料カット、失業、病気などで急に働けなくなることも想定しておくとやはり、ある程度の貯金は残しておかないと、急な出来事で生活が困窮してしまいかねません。
せっかく念願のマイホームを建てても、その後の暮らしに常に不安を感じている。なんてことが起きないよう、貯金額はしっかり残しておきましょう。

資金計画を最初にしっかり行うことで、不安なくマイホームを建て、その後の生活も快適なものになります。一緒に資金計画を行いますので、お気軽に無料相談にお越しいただけたらと思います。
………………………………………………………
◆◇◆絆づくり 家づくり◆◇◆
キズナヤ 和田工務店
久喜市で家を建てる、久喜市でリフォームなら、
ぜひお気軽にご相談ください!

埼玉県久喜市栗橋東3-10-1
TEL:0120-52-1970
………………………………………………………