ブログ

孔雀の羽

岩槻に鎮座する神社、武州岩槻総鎮守 久伊豆神社。
夏は涼し気な風鈴が飾られていました。風鈴、いいですね。風が吹くたびに涼し気な音が境内に鳴り響きます。
この岩槻の久伊豆神社さんは、境内に孔雀を飼っています。運が良ければ羽を開いた状態の孔雀に会えます。
お参りした日は、拝殿のところに孔雀の羽が置いてあり、1人1本持ち帰ってOKとのことで、お参りされている方みなさん持ち帰っていました。

孔雀は災厄や子孫繁栄のシンボルだそうですね^^
………………………………………………………
◆◇◆絆づくり 家づくり◆◇◆
キズナヤ 和田工務店
久喜市で家を建てる、久喜市でリフォームなら、
ぜひお気軽にご相談ください!

埼玉県久喜市栗橋東3-10-1
TEL:0120-52-1970
………………………………………………………