工務店で家を建てるメリット
大手のハウスメーカーと地域の小さな工務店。個人的には大手の方がいくつもこなしているから安心じゃない?なんて思っていました。しかし、実際工務店の仕事に携わるようになってわかったこと。工務店は信頼関係が一番重要でそれで成り立っているようなものだと知りました。
大手は大量に材料を仕入れるので仕入れ価格が安くなる時もありますが、営業スタッフや現場スタッフ広告担当など多くのスタッフがいるのでその分の人件費を上乗せしないとやっていけないので実は結構高くなっている、なんてことも働くまでは知りませんでした。
工務店は営業がいないことが多いです。キズナヤも営業はいません。その分の人件費をカットすることができ、また社長自らが設計から現場もできるところであれば、更に人件費をカットすることができます。
しかし今は、どこでも低価格の家もでてきました。なぜ低価格が実現できるのか?
それは、みなさんも想像つくかもしれませんが、仕入れ価格を交渉しているということではなく、単純に素材を安価なものにし、そして作業員の人数を減らしているからなのです。
作業員の人数を減らす → 一人ひとりの負担が増える → でも時間内に終わらせないとという焦り → 作業が雑になる
残念ですが実はこの流れになってしまうことがしばしばなんだそうです。そうなるとでてくるのが建てた後の不具合です。安い家というのは、建てたあとのクレームがすごい。そして結局すぐに修理が必要になり、余計なコストがかかってしまった、というのをよく耳にします。
工務店は信頼が何より大事なので、一人ひとりご納得された形で進めていきます。とにかく安く建てたいという方には安価な材料の怖さなど正直にお話し、それでも安く!という方はお断りすることもあります。
人生で一番大きなお買い物です。長く住んでいただきたいので、建てあとのこともしっかり見据えた形で進めていく、それが町の小さな工務店なのです。
………………………………………………………
◆◇◆絆づくり 家づくり◆◇◆
キズナヤ 和田工務店
久喜市で家を建てる、久喜市でリフォームなら、
ぜひお気軽にご相談ください!
埼玉県久喜市栗橋東3-10-1
TEL:0120-52-1970
………………………………………………………