和室のメリット5つ
◆和室のメリット5つ◆
家を建てる時、窓の大きさや位置、トイレ洗面台は2階にも必要か、収納は? など色々悩みながら楽しみながら皆さん決めていかれますが、その中には「和室」の設置を悩まれるご家庭も実は多いです。フローリングが主流となっても根強い人気の畳。日本人にとっては畳がある和室は、やはりほっとする空間になるのだと思います。
そこで今回は、畳の設置・和室のメリットをご紹介したいと思います。
【メリット①】 最適な育児スペースとお子様の遊び場
皆さんご存知の通り、畳はゴロンと気軽に寝ころべるくらい柔らかみがあるのが特徴的です。育児をする場所としては最適なスペースになりますし、まだバランスが悪く転倒しやすいお子様も安心して遊ばせられる場所になります。赤ちゃんがドスン!と尻もちついても体に受ける衝撃はフローリングよりも少ないので安心です。
【メリット②】 ゲストの宿泊場所として利用できる
両親や親戚、お友達が遊びに来た際、和室スペースがあると簡単にそのままゲストスペースにすることが可能です。
【メリット③】 心地よい昼寝ができる
短時間でもちょっと横になって休みたいな。でもソファでは体勢が悪くなってイマイチ休んだ気にならない。かといって寝室まで行ってベッドで寝るほどでもない。そんな時は畳のスペースが大活躍です。クッションや座布団があれば、ちょっと頭に敷いてゴロン~。短時間で心地の良い昼寝ができます。
【メリット④】 小上がりにすれば収納スペースができる
小上がりにすることでその段差分を収納スペースにすることができます。家族の人数が多く物が多いご家庭はこのように工夫して 収納スペースを確保するのがおすすめです。
【メリット⑤】 本格的なものにすると健康にもよりいい
キズナヤでは本格的な和室の設置にはこだわりがあります。なんちゃって畳ではなく、天然いぐさを使った畳を使用することで、一度部屋が暖まると天然いぐさの力によってその暖かさがキープするので、フローリングのようにすぐにひんやりすることはありません。なによりも天然いぐさの香りで心身リラックス。また、壁も珪藻土にすることで壁自体が呼吸するので体にもよいのです。
気軽にくつろげる和室スペースから本格的な和室まで、みなさまのご希望に合わせた形でお作りいたします。今まで作った和室の写真やいただいている感想など詳しくご紹介しながらそのご家庭にとって一番いい形にできたらと思います。お気軽にご相談ください。
………………………………………………………
◆◇◆絆づくり 家づくり◆◇◆
キズナヤ 和田工務店
久喜市で家を建てる、久喜市でリフォームなら、
ぜひお気軽にご相談ください!
埼玉県久喜市栗橋東3-10-1
TEL:0120-52-1970
………………………………………………………