花火が見たい
今年の夏はタイミング悪くどこの花火大会にも行けなかったのですが、鴻巣市の花火大会は10月に開催というのを思い出して調べてみると今年は10月5日の開催でした。
「燃えよ!商工会青年部!第21回こうのす花火大会」
約2万発の花火が打ち上げられるそうで有料席はもう空いていなさそうだったので、無料で観れる観覧エリアに行くことに。いくつかあるのですが、今回は鴻巣駅に直結している「エルミこうのす」の屋上駐車場にしてみました。
ですがその日はあいにくの雨。開催は延期かな?と思っていたら、午前10時の発表では開催するとのことだったので、一応見にいってみるかなと思いエルミこうのすへ。昼過ぎにエルミこうのす到着して、ランチを食べる前に屋上はどんな感じかしら?と見にいくと、すでにみなさん雨の中レジャーシートを敷いて席を確保されていました。
う~ん、でもこの雨止むかしら?どうしようかと悩んだ結果。もう少し様子をみることに。夕方までゆっくりお茶して17時くらい再び屋上駐車場へ行くと、小雨になり止みそうな雰囲気になっていました。
しかしながらまだ暑い日もあったのでこの日も半袖。小雨降る中、気温は下がり、かなり肌寒い中みることになりそうだったので状況みて帰れるような場所で待機することにしました。
予定時刻よりスタートが遅れていましたが、無事に花火が上がり始めます。あらなんと…風がないので煙が流れていかず、だんだん見えなくなってしまう…。どんどん厚くなる煙で見えない…。寒い…。そしてまた小雨が降りだす…。
しばらく頑張ってみましたが、肝心の花火があまり見えないし、風邪を引いてしまいそうだったので残念ですが帰ることに…。また来年万全の準備をして花火を見よう!そんな色々学んだ1日でした。
………………………………………………………
◆◇◆絆づくり 家づくり◆◇◆
キズナヤ 和田工務店
久喜市で家を建てる、久喜市でリフォームなら、
ぜひお気軽にご相談ください!
埼玉県久喜市栗橋東3-10-1
TEL:0120-52-1970
………………………………………………………