磁性鍋を活用してみた
食べ物を簡単に温めてくれる便利な電子レンジ。
でも実は電子レンジで温めたものって食べ物の細胞を壊してしまうらしく、温めた食べ物は元の形から構造が変わってしまっていて、よく味わって食べてみると、実は温める前よりも美味しくない状態になっている、なんてことをよく聞きます。
ちょっと電子レンジで温めてから、最後火を使ってフライパンで調理することで多少美味しさは復活するようですが、そうはいっても、急いでいる時にわざわざ火を使って洗い物を増やすのは避けたいものです。
そこでどうしたものかと思っていたら、「磁性鍋」というものを見つけました。磁性鍋に入れて温めてると、その鍋の遠赤外線効果から、逆に食べ物が美味しくなるらしいのです。いいお値段なので何年も買うのを迷っていましたが、ようやく購入。大量に作った野菜炒めを磁性鍋に入れて保温できたり、食べる時にそのまま電子レンジで温めても美味しく食べられました。肉まんや冷凍したパンを磁性鍋で温めてみるとふっくら。磁性鍋に具材と出汁や卵液を入れてなんちゃって茶碗蒸しを作ってみましたが、それもまた美味しくできました。蓋が2つもあったり、重かったりしますが、これから重宝しそうです。
………………………………………………………
◆◇◆絆づくり 家づくり◆◇◆
キズナヤ 和田工務店
久喜市で家を建てる、久喜市でリフォームなら、
ぜひお気軽にご相談ください!
埼玉県久喜市栗橋東3-10-1
TEL:0120-52-1970
………………………………………………………