ブログ

ベランダは必要?

天気のいい日にはベランダで洗濯物や布団を干して~♪ と、やりたいところですが、ご家庭によっては共働きで、天気がいいからと干して仕事に行ったら途中で雨が…。強風によって洗濯物が落ちてしまったり…。タイミングよく外に干すことが難しい場合があるので、今は家干しがほとんどというご家庭も多いのです。

そこで今回はベランダのあることのメリット・デメリット、ベランダがない場合のメリット・デメリットをご紹介したいと思います。
「ベランダを設けることで得られるメリット

◎自然光を使って布団や洗濯物を干せる
お日様の力を使うと布団はほかほかふっかふかになり、洗濯物もカラっと乾いて部屋干し臭が一切しないところいいですね

◎ちょっとした息抜きのスペースになる
タバコを吸うお父さんの息抜きの場になったり、ちょっと新鮮な空気を吸いたい時に簡単に出入りすることがきます。

◎ガーデニングを楽しむことができる
ベランダの大きさにもよりますが、好きなお花を育てたり、ミニトマトなど家庭菜園なんかもできます。
「ベランダを設けることででてくるデメリット」

◎コストがかかる
ベランダを設置することでもちろんその分コストはかかってきます。

◎定期的な掃除が必要
知らない間に枯れ葉が飛んできたり、埃がたまったりするので、定期的な掃除が必要になります。

◎メンテナンス費用がかかる
ベランダも月日と共に老朽化します。それに伴う補修が必要になってきます。
★ベランダはそもそも必要か??

ベランダがあることでのメリット・デメリットをご紹介しましたが、そもそもベランダはなくてもいいのでは?という疑問がでてくると思います。そこで、ベランダがなくても問題ないのかどうかについてお話していきたいと思います。
まず、ベランダがあった方がいいご家庭です。

外干し派
布団も洋服も天日干しをしたいという方

二階に洗面室を設置する方
二階で洗濯するのであれば、二階で干す方がスムーズです。そのような場合は二階にベランダを設けると便利です。


上記に当てはまる場合は、ベランダを作った方がいいのですが、逆にいうと、上記に当てはまらない場合は、ベランダを設置すると当然コストがかかってきますので、ベランダを設置しなくてもいいかもしれません。浴室乾燥機があったり、部屋干しで十分という場合は、作らない方がコスト削減になります。

ぜひ参考にしていただけたらと思います。
………………………………………………………
◆◇◆絆づくり 家づくり◆◇◆
キズナヤ 和田工務店
久喜市で家を建てる、久喜市でリフォームなら、
ぜひお気軽にご相談ください!

埼玉県久喜市栗橋東3-10-1
TEL:0120-52-1970
………………………………………………………