誰もがハマる!?もっちり焼
こうまつやもっちり庵さんの「もっちり焼」はご存知でしょうか?
久喜駅西口から徒歩で行けるお店で、元々は時計屋さんだったとか。おじい様の亡き後、女性店主が一念発起して羽生のもっちり庵のフランチャイズとして開店したお店です。
ハート形のなんともキュートな形をしたもっちり焼き。そのネーミング通り一口食べると、もっち~り美味しい。中にはあんこやクリーム、ごまあん、チョコレートなどが入っています。
レギュラーメニューは全部甘いもっちりなのですが、日替わりもあってその日替わりには、たまにしょっぱい系も登場します。チーズハンバーグ、エビチリ、肉みそチーズやタンドリーチキンマヨなど、おかず系がまた美味しいのです。小腹が空いた時に一つ食べるともうそれで満足♪
もっちりもちもち美味しいもっちり焼、ぜひご賞味あれ。
………………………………………………………
◆◇◆絆づくり 家づくり◆◇◆
キズナヤ 和田工務店
久喜市で家を建てる、久喜市でリフォームなら、
ぜひお気軽にご相談ください!
埼玉県久喜市栗橋東3-10-1
TEL:0120-52-1970
………………………………………………………
久喜市に温泉!? 良質な泉質で認められている百観音温泉
久喜市にある知る人ぞ知る温泉「百観音温泉」
日本温泉協会が最高評価を下した、全国トップレベルの泉質を誇る天然温泉であり、温泉好きな人たちが都内からすぐに行ける良質な温泉という人気の温泉です。自噴温泉でその湧き出る量はかなりの量。色々な効能がありますが、入ってみるとすぐにその泉質の良さを実感すると思います。とにかく体の芯から温まる。そしてそれが長続きするようで百観音温泉に行った日は、眠りが深いことが多いような気がします。
露天風呂、内風呂、寝ころび湯、炭酸泉など色々ありますが、是非とも挑戦していただきたいのが「立ち湯」この立ち湯の温度はかなり高く、10秒我慢出来たらいいくらいの体感温度です。入ればカッ!と目が覚める他にはなかなかない立ち湯にぜひ一度は入っていただきたいです。
百観音温泉 ※ブログにアップしたお写真はHPからお借りしております
https://100kannon.com/
………………………………………………………
◆◇◆絆づくり 家づくり◆◇◆
キズナヤ 和田工務店
久喜市で家を建てる、久喜市でリフォームなら、
ぜひお気軽にご相談ください!
埼玉県久喜市栗橋東3-10-1
TEL:0120-52-1970
………………………………………………………
久喜市って意外にもいいところなんです
埼玉県久喜市。都内の人に久喜市と伝えると、えっと・・・。上の方?と言われることが多い久喜市。確かに埼玉の上の方です 笑
栃木県にも、茨城県にも、群馬県にも、そして千葉ならすぐ近くが野田市。そう、久喜って埼玉の上の右寄りの方なので色んなところへ行けるなかなかいい地域なんです。
電車も便利。久喜駅はJRも東武線もあるので、東京・品川・上野・池袋・新宿、北千住・浅草・大手町・表参道などに乗り換えなしで一本で行けるのです。そして宇都宮方面も気軽に行けます。田舎で昭和な町ぷんぷんですが、住みやすい町、それが久喜市なのです。
久喜の名産といったら梨。久喜市には梨農園がたくさんあります。幸水・豊水以外にも色々な種類の梨を生産していますが、埼玉が誇る梨「彩玉(さいぎょく)」があり、これを地方の友達やお世話になっている方々へ送ると、みんなその甘さとみずみずしくジューシーな彩玉に感動してくれます。
そしてこれもみなさん驚くのですが、久喜市には自噴温泉があります。その名も「百観音温泉」温泉協会からもかなりの高評価がある百観音温泉は、その湯量・泉質など温泉好きの人たちがわざわざ電車に乗ってまで入りにくるほどの人気の温泉なのです。露天風呂ももちろんいいのですが、かなり熱めの立ち湯には是非一度入っていただきたい。
モールもあるので買い物も困りませんし、道の駅にもすぐに行けるので新鮮な野菜もすぐに手に入ります。住みやすい町、それが久喜市なのです。
………………………………………………………
◆◇◆絆づくり 家づくり◆◇◆
キズナヤ 和田工務店
久喜市で家を建てる、久喜市でリフォームなら、
ぜひお気軽にご相談ください!
埼玉県久喜市栗橋東3-10-1
TEL:0120-52-1970
………………………………………………………
スタッフを紹介します
キズナヤは埼玉県久喜市に事務所を構えています。久喜市は埼玉北部の位置にあるので、久喜市の近くの幸手市、杉戸町、春日部市、加須市、羽生市の他、茨城県猿島郡、栃木県の古河市や小山市にお住まいの方々の家づくりにご縁をいただいております。
建て方が信頼してくださってご紹介してくださるパターンが多いので、上記以外の地域でもご縁があったら伺っております。
さて、キズナヤのスタッフをご紹介させてください。
代表の和田哲社長は、もともと大工だったこともあり、設計・デザインだけでなく現場の仕事もなんでもこなします。事務所と現場を行ったり来たりの忙しい毎日ですが、お客様との絆を大切に皆さまの縁の下の力持ちになってくれる心強い存在です。
柿沼和美棟梁は、ザ・職人!!現場が大好きで灼熱の暑さの日も、極寒の冬でもとにかく現場にいたい!という人。どんなに慣れている作業でもきっちり確実にこなす。キズナヤで建てた家はクレームが殆どありません。それは棟梁の力があってこそなのです。
施工管理のベテランは柿沼祐樹。ベテランですが実はキズナヤの若い衆の一人。家づくりの世界が大好きで若い時からこの世界にどっぷり。なので若いですが経験は豊富です。どんな作業も丁寧にこなす若き職人。キズナヤにはなくてはならない存在の一人です。
若い衆2人目は元サラリーマンの渡辺蓮。大工になりたい!という小さい頃からの夢を忘れられず、一度はサラリーマンになったものの、和田社長に頼み込んで突然入社。でもその想いは本物で、一から着々と学び、確実に成長している若き一人。今では頼れる存在の一人になりました。
そして、最後に事務のほーきんです。前職は出版社で本づくりの仕事をしてきました。ひょんな事からキズナヤさんでお世話になることになりました。和田社長をはじめ、棟梁も若い衆2人も心優しい人たちで、気持ちよく仕事をさせていただいております。穏やかで楽しい職場で、かつてパワハラが酷かった会社勤めも経験していたのでキズナヤの事務所に毎日出勤するだけで癒されています。
キズナヤは他にも外部で地元の職人さんなど多くの人に関わってもらっています。一人ひとりの力を最大限に注ぎながら、密なコミュニケーションを図り、長く居心地よく住める家づくりを心がけています。
社長をはじめ、みんな職人肌なので資材と向き合うことは慣れていますが、いざお客様とお話する時はぎこちないです…。でも根はみなさん心優しく、そして家づくりに関しての想いは本物。どうぞ安心してご相談にいらしてください。
………………………………………………………
◆◇◆絆づくり 家づくり◆◇◆
和田工務店
久喜市で家を建てる、久喜市でリフォームなら、
ぜひお気軽にご相談ください!
埼玉県久喜市栗橋東3-10-1
TEL:0120-52-1970
………………………………………………………
ホームページがリニューアルしました!
この度、ホームページをリニューアルいたしました。
ブログや家づくりのコラムなどを有益な情報を皆さまにお届けできたらと思っております。どうぞよろしくお願いいたします!
………………………………………………………
◆◇◆絆づくり 家づくり◆◇◆
キズナヤ 和田工務店
久喜市で家を建てる、久喜市でリフォームなら、
ぜひお気軽にご相談ください!
埼玉県久喜市栗橋東3-10-1
TEL:0120-52-1970
………………………………………………………